2chスレ『軍艦島の人口密度83600人/km2ってマジキチだな どういう生活してたんだろう』をまとめてみた

3720075234_68b5e2b976_z
(出典:https://www.flickr.com)

↓↓↓↓↓ 以下、2chまとめ ↓↓↓↓↓

スポンサードリンク

(出典 hayabusa3.2ch.sc)

1 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:53:01.57 ID:uu8sIagr0.net BE:218927532-PLT(12121) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif

世界文化遺産に登録される見通しとなった八幡製鉄所(北九州市)や「軍艦島」で知られる端島(長崎市)
などの地元では4日、「観光にとって非常に大きな意味がある」「夢が実現しようとしている」と喜びの声が上がった。

軍艦島元住民の坂本道徳さん(61)は自宅で一報に接し、涙が出たという。
2003年、NPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」を1人で立ち上げた。
「元島民として、島の生活、文化、歴史を伝えなければいけない」と力を込めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000000-jij-soci

端島(軍艦島) 1960年当時 人口5267人(人口密度83600人/km2)
当時の人々の暮らし

(出典 4.bp.blogspot.com)


(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 cdn.totorotimes.com)


(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 www.nishinippon.co.jp)



3 リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:55:25.93 ID:Ou3mheWO0.net

これがラピュタか


4 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:56:27.36 ID:HKayb/3Q0.net

世田谷区みたいな密度と思えばそれ程


5 エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:56:44.38 ID:fwOuFbI50.net

食料とか水電気どうしてたの?


12 スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:00:27.83 ID:Na+cL4860.net

>>5
電気はしらんが水と食料は長崎から運んできてたらしい

 
17 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:04:19.21 ID:+8Qk0h/F0.net

>>5
食料は毎日、本土から船でピストン輸送されて市場で買い物
水道電気も本土からパイプライン&海底ケーブル
基本、島民の所得は高くてインフラ代はタダ同然
当時、三種の神器と言われた「テレビ、洗濯機、冷蔵庫」の普及率は

全国平均で10%前後だった時、すでに端島では100%
 

10 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:58:52.82 ID:7SdNuqtK0.net

超高層ビル(´・ω・`)


11 アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:59:38.88 ID:P8+5N4My0.net

戦前で鉄筋コンクリートマンションだもんなすげえよ。




13 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:00:31.72 ID:ebAA/Hat0.net

都内の人口密度もこんなもんじゃねの


14 ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:00:37.55 ID:nmQke+KO0.net

小さな島の高層団地
軍艦島に行くなら同じ長崎市の池島の方が面白いよ
今ならまだ人も少ないし、炭坑の島の生活の断片と廃墟がリアルに体験できる
ブラタモリで紹介されたから、ちょっとは人気が出るかも



16 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:03:37.14 ID:3lme78CF0.net

しかも住民全員が高給取り




18 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:04:38.94 ID:O18yvxWB0.net

ネラーにも、元軍艦島住民とかいそうなものだけど


19 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:04:46.03 ID:t4GThc7D0.net

高い人口密度と水や生活物資が定期便で運ばれてくること以外
で生活面の不自由はなかったらしいな
高給取りで福利厚生も整って日本最古のRC集合住宅に暮らすとかね


20 トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:06:00.25 ID:EbtRZSXw0.net

都心でも1万あればかなり多い方
8万はやばい


21 バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:06:02.51 ID:UQwqeq0g0.net

文字通りの孤島だから天候等で一時的な食料不足が起きそうで怖いって感じるのは
現代人の感覚なんだろうなぁ


22 スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:06:20.23 ID:cK3IwYMC0.net

石炭掘りまくればそれが給料に直結してたらしいからな。
今で言うと月給100万とか普通だったみたいよ


23 雪崩式ブレーンバスター(秋)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:08:11.84 ID:qgZhK3kU0.net

良い職があれば人間こんな環境にも特攻するんだなぁ



39 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:18:53.46 ID:+8Qk0h/F0.net

軍艦島の主な施設

映画館
パチンコ店
ビリヤード場
病院
小中学校
体育館
運動場
幼稚園
理髪店
市役所
公民館
郵便局
交番

神社
共同浴場
屋上庭園
テニスコート
食堂
弓道場
囲碁将棋場
プール
スナックバー
旅館
商店街
児童公園
質屋、酒屋、本屋


40 フルネルソンスープレックス(長崎県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:19:08.28 ID:3o95b6HN0.net

ほう


43 スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:21:36.78 ID:7hqCRFfL0.net


(出典 cdn.totorotimes.com)


サムネで左上にC3POが写ってるとオモタ



57 レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:41:33.19 ID:tsjHNGvu0.net

銭湯のお湯は海水だったらしいよ




113 クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:45:25.72 ID:cKqvMPja0.net


NHKでやってたけど、炭鉱と居住区がしっかり分離しており、仕事が終わると風呂に入って着替えた後、仕事の事を忘れて家族の元に帰る、って生活をしていたようだ。

(出典 upload.wikimedia.org)


(出典 livedoor.blogimg.jp)

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ff42935eba7ca88f52bc994a6919cf7515a066a9.52.2.9.2.jpeg

(出典 blog-imgs-56.fc2.com)



223 逆落とし(芋)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:25:27.06 ID:jqo7OpIM0.net


初期の頃は真面目に酷かったようだが、波が超えるたびに改修されて防潮堤を兼ねたRC高層建築となっていき、現在に残る姿となるとともに被害が無くなっていったそうだ。


(出典 grapee.jp)



237 ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 15:39:31.44 ID:ZwvbNoeZ0.net

当時の最先端の生活だよ



241 パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:11:54.63 ID:Nv+qro090.net

当時の島民は金持ちだらけだろ…。




++++++++++++++++++++

今の東京みたいな感じですね!

島の中に東京があったと思うと凄いですよね~!!

いや~かっこいい!! 



スポンサードリンク