西表島行ってきたから画像あげる

スポンサードリンク
行ってみたいなーと思ってる人検討材料に是非
>>1
神wwww
はよ
(出典 i.imgur.com)
まず石垣島の730交差点
行く前日は曇ってた
(出典 i.imgur.com)
離島ターミナル
(出典 i.imgur.com)
この船で揺れながら大原港まで行きます
これは期待
(出典 i.imgur.com)
注意書きこわい
(出典 i.imgur.com)
到着です 曇ってます
ちなみに西表島には二つ港があって、どちらも石垣島から一時間弱です
大原港の方が近くて欠航が少ない
(出典 i.imgur.com)
くもってるなー
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
上原港の方に宿をとったので、レンタカーを借ります。
上原港は北にあるのですが、まずは南に下ります。
(出典 i.imgur.com)
いつ行ったの?
>>12
gw直前の平日だよ 普段働いてる分長期休みが長いのでこういうとき助かる
(出典 i.imgur.com)
こんなうっそうとしたところをいきます
(出典 i.imgur.com)
浜に到着!
いまいち暗い 曇ってるので
(出典 i.imgur.com)
しかしめちゃ広いのに誰もいない。完全に一人。
(出典 i.imgur.com)
西表島の南にある南風見田浜。
道路はここで終了。
なんとなく駐車場っぽいところにレンタカーをとめて、歩きます。
(出典 i.imgur.com)
歩くこと5分くらい
(出典 i.imgur.com)
しかし水は透き通ってます
(出典 i.imgur.com)
一人の時間を30分くらい堪能してレンタカーまで戻る
(出典 i.imgur.com)
こういう看板がいっぱい
島の人はイリオモテヤマネコをすごく大切にしてます
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
面白い木など
車運転してて人に遭遇する?
>>18
途中で観光地の外人を乗せたよ
滝見るのに一時間歩いてたらしい
あとは本当に数人だね
(出典 i.imgur.com)
これがイリオモテヤマネコじゃ!
剥製だけど
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
結構至る所で遭遇はしてるみたい
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
まさにジャングル
(出典 i.imgur.com)
ここから自然博物館的なところへ行きます
(出典 i.imgur.com)
こんな看板が100m毎くらいである
制限速度40km/h
(出典 i.imgur.com)
由布島へいきます
由布島は西表島から歩いて渡れる小さな島です
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
歩いて渡ろうと思ったけど至る所で水牛が用を足してるからやめました
水牛に乗ったよ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
こんな感じで20くらい水牛車がある
かなりタイトに運行してる
(出典 i.imgur.com)
島に到着
島中が植物園になってます
このあたりから晴れだすよ!
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
鳥とかもいる
(出典 i.imgur.com)
由布島の反対側の浜
潮引いてた…
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
ぴかりゃーかわいい
いいねー
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
牛休憩中
(出典 i.imgur.com)
マングローブ 沖縄に来た感
(出典 i.imgur.com)
タクシーもやまねこ かわいい
植物園の写真はいっぱい撮ったんだけど飽きちゃうから由布島終了
(出典 i.imgur.com)
北上して上原港につきました!
(出典 i.imgur.com)
ひいー
(出典 i.imgur.com)
アップダウンすごい
石垣島で買ったビーサンできたことを後悔
(出典 i.imgur.com)
もうすぐ
(出典 i.imgur.com)
もうすぐー!
(出典 i.imgur.com)
きました!!
青くて青くてもう綺麗で綺麗で
(出典 i.imgur.com)
写真は無加工です
本当に綺麗でした
(出典 i.imgur.com)
ゴミも一切なし
(出典 i.imgur.com)
これふとももまでつかってます
すごい透明度
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
夕日です
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
こんな感じで日が暮れて行きました
すげえな絶景
いいねー
宿泊して翌日石垣へ戻る
(出典 i.imgur.com)
具志堅さん
(出典 i.imgur.com)
以上ですー
他にもバイクで石垣島一周したりパイナップル収穫したり色々やりました
八重山諸島いいよね!
船浮行ったんだ
星空ヤバイよな
ちなみに明後日から鳩間行く
>>50
うわーいいなあ
今回八重山諸島初だったんだけど、すでにまた行きたいもんね
おまけ
西表島のおにぎり
(出典 i.imgur.com)
旅行代は総額おいくらくらいかかった?
興味あるんだけど、なかなか費用が…
>>51
飛行機がANA羽田石垣直行便で往復45,000円弱
レンタカーとレンタルバイクで8,000円
宿は会社の福利厚生で安く取れて、3日で10,000円弱 まあ民宿とかだけど
西表島と船浮までの船が4,000円ぐらい
あとは食費とお土産です
海きれいでいいなー乙!
去年行ったな
星が綺麗だった
(出典 i.imgur.com)
ぶれてるけど石垣牛
もう美味しすぎて舌の上でとろけすぎて30貫ぐらい食べたかった
(出典 i.imgur.com)
今思い出してももうやばい
>>61
うまそう
肉の寿司とか最高
神スレあげ
西表島めっちゃいいですね~!!
海が綺麗!星もさぞ綺麗なのでしょう、、!
皆さんも機会があれば是非行ってみて下さい!!
+++++++++++++++++++++
スポンサードリンク
コメントする