【画像あり】自転車で長野県行ってきた【北アルプス(アンデス)】

_
スポンサードリンク
2 名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)00:50:01 ID:rBP
(出典 i.imgur.com)
今日は山岳シリーズでいくで
ちな過去のシリーズはこっちや
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451309894/l50
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451395831/l50
このシリーズ好き
あげ
>>3
サンガツ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
空気薄くて遠くの景色も輪郭クッキリやからポリゴンみたいやね
砂丘ニキかな?
>>8
せやで~
>>9
北アルプス(アンデス)や!
長野…?
>>15
ネズミみたいやな…
>>17
今調べたらクイはモルモットの原種みたいな奴らしいやで
>>17
そのまんまちょっと大きめのネズミや
>>18
仕事辞めて行ってきたで
日本で何年も休んで復職できるところなんてあらへん
イッチ仕事はどうやりくりして長旅をするんや?
やっぱり空気が澄んでると写真もちがうな
お、新シリーズ立ってんじゃ~ん(歓喜)
ウンコがワイの肛門をノックしとる
ちょっと待っててな
こういう系のスレほんと好き
ワイのウンコはノックもしない無礼な奴やで…
南米では高山病予防にコカイン(直球)入りチョコが売っとるらしいけどイッチは見かけた?
>>27
生成したコカインは違法やけど、飲み物はだいたいコカ茶やで
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
この辺は森林限界超えてて木が生えないんや
標高は4700mぐらい
>>28
こういうだだっ広い所に人がコツコツ道を作るとこを想像すると口マン溢れるンゴねぇ・・・
>>30
サンガツ
やっぱり向こうだと一般的なんやね
>>28
草木は生えないのは高地だからか
4700メートルで自転車漕いだら酸欠になりそう
空がとてもきれいンゴねぇ
>>32
なぜ契約したし
>>34
自撮り嫌いやからな
ワイの代わりにモデルになってもらっとるんや
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
マチュピチュ行ったら丁度インティライミって祭りやっとった
>>37
親近感ある美人さんやなぁ
お、昨日の北海道イッチか
長野まで坂道どうやきつくないか?聞こうとしてこのスレ開いたけどまあこっちも楽しいからエエでw
>>39
高原地帯は楽やけど、起伏のあるところは谷一つで落差3000mとか普通にあるからめっちゃしんどいで
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>44
空の青さも含めて同じ地球の光景とは思えんわ・・・
長野…?
>>42
アンデス(北アルプス)や!
ちなみにイッチ宿はどういうとこ泊まってたんや?
長野のドミとかは大体水シャワーとか多くて寒いらしいのう
>>43
町に着けば宿に泊まるし、着かなければキャンプやで
ボリビアの田舎は大抵水シャワーやな
バックパッカーが行くようなところならちゃんとお湯が出るけど
>>49
ぐう神秘的
>>46-51
これは星を頼りに走らないと迷うんじゃね?
ええのう…
パタゴニア、ウユニ、アタカマ砂漠は*前に絶対行きたいわ
>>54
ウユニ塩湖がなくなるかもしれんから早めに行った方がええで
>>58
マジ?それ初耳やったわ
3年以内には行くわ、それまで持つやろか…
>>62
なんでもウユニで世界最大級のリチウム鉱床が発見されたとかで開発する予定があるって現地の住友社員の人が言ってたで
http://www.sumitomocorp.co.jp/business/project-eye/article/id=275
>>67
ズドーンと大穴空けて露天掘りするのか
>>67
サンガツ
今調べたらだいぶ前から話題にはなっとるんやな
世界的名所やからなかなか手が出せんやろけど、なるべく早く行っとこうとは思ったわ
スターウォーズの世界やわ
自転車写ってなかったら不安になるわ
ウユニ塩湖をチャリで走れたら満足感で*自信がある
>>61
なおウユニ塩湖を縦断するだけで3日かかる模様
>>63
かっけー!
>>63
周りに光源無くて、空気が乾いてるとこんなキレイに見えるんやね
今の長野県ならJKと*できるって本当ですと?
>>68
多分無理やで
アジアほど貞操観念ガバガバやないからな
このイッチ何者なんや
国内旅行も海外旅行も出来るなんて羨ましいンゴ・・・
ワイも旅行したいけど金が無いンゴねぇ・・・
>>75
今はセール時に買えば2000円で台湾とかなら行けたりするで
行ってしまったらこっちより物価やすいし
日本でブラブラしてるより金浮く可能性すらあるんやで~
休みさえ取れてるなら行けると思うで!
>>75
行先によっては10万円あれば一か月豪遊できるで
旅行会社通さなければ下手な国内旅行より安く済むんやで
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
この辺の人たちは草で作った人工島に澄んどるんや
スペカス侵略から逃げて湖上に住み着いて、見事逃げ切ったらしいで
イッチ何ヶ国行ったんや?
>>77
約30か国やな
ヨーロッパ行けば20か国ぐらいあっという間に増えるんやけど、当時エボラとISISでアフリカからヨーロッパ方面の進路が絶たれてたんや
>>81
ヨーロッパは行った事あるんか?
>>82
ないで
基本引きこもりやから旅行とかあんませーへんのや
>>85
じゃあアメリカはどうなんや?
>>86
アラスカからカナダ越えてメキシコまで自転車で走ったで
>>85
むしろ、引きこもりがちだから旅行する時間があったみたいな?
>>87
出発前はちゃんと働いとったで
長野なんて今行ったら氷漬けンゴねぇ…
欧州は行ってみたいな
日本に来たフランスの人とメール交換してるから
>>83
イスラム問題が片付くまでは控えた方がええやろなぁ
99%大丈夫やろうけど、割と深刻やで
>>88
フランスはオランド大統領が「観光大丈夫だから!」って言っても、
やっぱり外国人への感情があんまりよくないだろうか?
イスラム以外でもなんかトラブりそう
>>92
ワイが安全かどうかなんて答えられんけども、フラカスがイスラムにちょっかい出してる間は行きたくないンゴねぇ
>>93
また営業してる・・・
アメリカ大陸は横断したん?
あとアフリカ行ってたっけ?
どっちに比べてもヨーロッパは安全面ではイージーモードやと思うでw
>>95
横断ちゃうわ、縦断やな
>>95
自転車で走るならスカンジナビアが最高だってヨーロピアンのサイクリストが言っとったな
しかしなにぶん物価が高すぎるんや
+++++++++++++++++++++
なにこの絶景過ぎる長野県wwww
ってやっぱり南アメリカでしたwwww
どこもかしこも絶景過ぎてやばいですね!!!
+++++++++++++++++++++
スポンサードリンク
コメントする