【社会】世界的銘木「屋久杉」が消える?

オリンパス4 330
(出典:http://2.bp.blogspot.com/)



1 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ :2016/02/03(水) 07:15:51.89 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557)

sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif

文化庁は1月28日に「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡)の
来年の世界文化遺産登録へ向け、ユネスコへ推薦書を提出した。
日本における世界遺産の島といえば、1993年に自然遺産登録された
「屋久島」(鹿児島)が元祖だ。その屋久島で生息し、世界的にも
銘木として定評のある「屋久杉」が、なくなってしまうかもしれない危機を
迎えているというから一大事だ。

屋久杉は、屋久島に生える樹齢1000年以上の杉のことを指す。
それ未満のものは「小杉」と呼ばれている。屋久島の強風、
多雨、独特な地質などの自然環境に対応して、抗菌性を持つ樹脂を
多量に分泌しているのが特徴だ。

*+*+ 東スポWeb +*+*
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/501648/ 


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured





スポンサードリンク



44
名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-/DTI) :2016/02/03(水) 09:49:13.32 ID:0g5Ua261d.net

>>1
×)世界遺産の屋久杉が消える
○)商品名「屋久杉」の供給が終わる

1980年代に伐採禁止になり
今年を最後に、それ以前に伐採した屋久杉の出荷が終わる


59 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5057-yDqN) :2016/02/03(水) 11:24:52.57 ID:WIS9byqp0.net

>>1
縄文杉が4000年なんだからそれ以前は杉に適した場所ではなかったという可能性
寒冷化温暖化、プチ氷河期間氷期で適正緯度が上下する
もしかしたら寒い頃にはインドシナに4000年の杉が、温暖時には樺太に4000年の杉


2 名無しさん@1周年 (アウアウT Sae0-yDqN) :2016/02/03(水) 07:17:34.94 ID:6F1TXWHLa.net

これもまた歴史だ


3 名無しさん@1周年 (ラクラッペ MMd8-yabR) :2016/02/03(水) 07:20:36.84 ID:c15E1h4kM.net

さよなら


4 名無しさん@1周年 (ワッチョイ ae9d-yDqN) :2016/02/03(水) 07:21:27.49 ID:V08a2NXv0.net

なんや杉がなくなるんじゃないだろ
すでに切られた屋久杉の材料がなくなるつーだけやんけ


5 名無しさん@1周年 (ガラプー KKc7-OlBc) :2016/02/03(水) 07:23:51.09 ID:S1084Aj6K.net

なくなる前に早く見なきゃ!
→大量に人が来て根が踏み荒らされて寿命が早まる


8 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMd8-/DTI) :2016/02/03(水) 07:30:28.42 ID:8IG7nEOPM.net

何が言いたい記事なんだ?


12 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6c61-Lyjp) :2016/02/03(水) 07:36:37.85 ID:a+svNs5t0.net

>>8
屋久島に行けば抗菌性を持つ樹脂が採れる


62 名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-/DTI) :2016/02/03(水) 12:38:35.10 ID:2q8NQGIcd.net

>>8
文化庁が「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡)の
来年の世界文化遺産登録へ向け、ユネスコへ推薦書を提出した。
と言う記事。

屋久島の下りは絶滅を煽った東スポwebへの誘導。


10 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6cfc-/DTI) :2016/02/03(水) 07:32:26.14 ID:hFbxAa6N0.net

世界遺産とかにすると荒れてしまう


11 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8cd0-jeox) :2016/02/03(水) 07:35:35.17 ID:3GaDvfYm0.net

ひさしぶりだねぇ
7000年ぶりだねぇ


13 名無しさん@1周年 (ラクラッペ MMd8-yabR) :2016/02/03(水) 07:38:25.35 ID:c15E1h4kM.net

>>11
それデマだよ


26 名無しさん@1周年 (エーイモ SE9f-mrMT) :2016/02/03(水) 08:10:24.85 ID:8uyZXgVZE.net

>>13
だよな
700年ぶりだよね


18 名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-8iGc) :2016/02/03(水) 07:53:56.97 ID:ETTsI96bd.net

とりあえず数百年は、他の杉で伝統工芸残せば良いんじゃないかな
全国に杉は余ってるでしょ
なんとかやれるんじゃない?


25 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6860-yDqN) :2016/02/03(水) 08:08:40.39 ID:WL2h3KwA0.net

>>18
材料が屋久杉だからブランド価値があったわけで、
工芸の技術自体は別に珍しいものじゃないのでは。


19 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6804-tHoo) :2016/02/03(水) 07:54:33.45 ID:YP8j8Qjs0.net

戦前から家に2.4mx1.8m板厚12cm
屋久杉の一枚板による机がある
じゃまでしょうがない


21 名無しさん@1周年 (ワイモマー MMe0-HFH2) :2016/02/03(水) 07:59:10.62 ID:gkIypEDbM.net

>>19
オクに出せばいい値がつくぞ


40 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fd0-/DTI) :2016/02/03(水) 09:21:07.06 ID:lAV2n30o0.net

持ち上げすぎ。



++++++++++++++++++++

屋久杉がなくなると聞いてびっくりしましたが、

材料がなくなるというだけですね、、。

++++++++++++++++++++ 



スポンサードリンク