【サッカー】1分間で270回リフティングした男が世界記録を樹立(※動画あり)

「記録は破るためにあり、破られるためにある」。スポーツ界ではこの言葉をよく耳にするが、
いつだって人類は高い壁を乗り越えてきた。可能性はゼロではない。そのことを挑戦し続けることで
証明してきたものだ。
今も世界のどこかで新たな記録が生まれているかもしれないが、この度驚きのギネス世界記録が
樹立されたのでお伝えしよう。ジャンルは「サッカーボールのリフティング」。なんと1分間で270回……
つまり1秒あたり4回以上のボールタッチで認定されているぞ!
・オランダの男性が樹立
動画「Most touches of a football with the soles in one minute - Guinness World Records」に
登場するのは、オランダのレオン・ウォルラベンさん。見事に記録を達成した男性だ。では一体、
どのようにしてリフティングしたのだろうか。
動画を進めると、彼はあおむけとなり足の裏にボールを乗せる。立ったままでないことに驚きだが、
彼は寝そべった状態で難なくボールをコントロールしてみせる。そして審査員がカウントダウンし、
「GO」のかけ声と共にいざチャレンジスタートだ!
・ギネス記録に認定
記録挑戦が始まると、レオンさんは左右の足裏でボールを交互にタッチ。ブレないバランス感覚
だけでもスゴいが、集中力、タッチの正確さといい、すべて完璧にこなしていく。気がつけば1分経過し、
その回数は驚異の270回! こ、これはスゴい!
・リフティング界のトリプルスリー
実際に見た方がスゴさが伝わるので、その様子はぜひ動画でご覧いただきたい。なお、レオンさんは
あおむけになった状態からのリフティングだけではなく、スネのみ、肩のみでも世界記録を樹立しているので
そちらも必見。どれも超がつくほど地味ではあるものの、神業に変わりはないので一見の価値ありだ!
ソース/ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2016/02/04/703858/
動画
270回
https://www.youtube.com/watch?v=6HYGiALvkzI
スネのみ
https://www.youtube.com/watch?v=uMAHHR3zzXE
肩のみ
https://www.youtube.com/watch?v=R8V98bBU9Ps
スポンサードリンク
22 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/04(木) 18:09:11.10 ID:oulPZBN70.net
>>1
ボールの下で走るみたいな奴か
>>1
すねの奴はちょっと凄いなと思った
で?
これをリフティングといっていいのかどうか
しゅごい
スゴいけどリフティングではない
それ以外の何か
思ってたのと・・・
オーシャンズ11でこんな奴見た気がする
これでいいなら俺でもリフティング100回できると言えるわ
>>11
いや普通にやるより難しいぞこれ、地味だけど
これを越えるには、ひざと頭を前に突き出して、そのひざと頭の間で高速に往復すれば、500回いけるかもしれない。
「で?」っていう人は、自分で意味が感じられず相手に説明してもらおうとしている赤子の態度、
もしくは、自分が意味を感じられないことはすべて無意味、みたいな自己中心的な価値観の持ち主と言える。
>>14
で?
>>19
で?
すごいけどコレジャナイ感が
(´・_・`)←こんな顔になった
これじゃない
凄いんだけどね、せめて地面にボール置いた状態から始めないから違和感があるんだよ
ランパードに似てるな
リフティング・・・・、あー、なるほどね。
サッカーも地面に横になって試合することあるもんね。
ねーよ。
誰もやってないやり方で俺スゲー言っても
そりゃ誰も実感できんわな
1分間だからかろうじて見れた
ふーん
リフティングできなくても得点のできる選手の方がかっこいいけどね
視聴後、あっ、はい凄いね・・・
1分間に270カウントするやつもすごいんじゃね?
勢いで押しすぎてるんじゃ?
なんでテニスコートでやってるんだ
これはリフティングとは言わないだろ
リフティングが出来ない奴がやってるやつやん
>>30
え?
こっちの方が難易度高いだろ
バカなの?
でっていう
リフティングかこれ?
プッシングだろ
サッカーのリフティングじゃなくて「ボールリフティング」とか名前付けて、
サッカーとは関係のない競技にするべきだな。
これじゃない感がハンパない。
文句言ってる奴多いけど、普通のリフティングよりこっちのほうが難しんだが
後で見る
これがリフティングなら、座って膝のあたりにボールおいて
高速で両足貧乏揺すりをすれば記録突破できるんじゃね?
「お・・・おおん」ってなる
格ゲーでハメ技見つけた気分
横シューで安全地帯見つけた気分
フリースタイルでは座りリフティングもあるけど、回数多いから何?としかw
リフティングじゃないね
どうでもいい記録って感じ
これをリフティングと認めていいのか
タップダンサーが練習すれば倍ぐらいいけるんじゃね
オランダ人の変人率は異常
++++++++++++++++++++
すごい!!!
リフティングはリフティングですが、
また違ったジャンルのような気がしますねwww
++++++++++++++++++++
スポンサードリンク
コメントする